バンコクで使えるベビーカー、抱っこひもはこれ!


日本で赤ちゃんの移動は何を使われますか?
当たり前ですがベビーカーですよね?


が、バンコクに駐在になった方は驚かれると思います。


道路がガタガタで
普通のベビーカーは走行不可能なんです。


すぐにタイヤが道のくぼみにとられて
前に進むのに一苦労です。


なので、タイに駐在に来られる方は
ベビーカーはこんなタイプをおすすめします。




エアタイヤのベビーカーです。


そうでないと
赤ちゃんへの振動が半端ないです。





大げさではなく、
これくらいのタイヤがあった方が良いかもしれません。

詳しくは写真をクリックしてみてください。




とにかく、道が凸凹で小さいタイヤでは無理なんです。


タイに来れば、
私の言っている意味がすぐわかります!


1mも進まないうちに止まるんで、
かなり力技でタイヤを浮かせて乗り越えないといけません。


が、乗り越えたらまた1mでタイヤがハマります。
すぐタイヤが溝にとられます。
これを30秒ごとに繰り返すなんて相当なストレスです。


ストレスというより無理ですね・・・。


赤ちゃんがいる方は
数年の駐在生活のことを考えたら
このタイプのベビーカーにした方が
余計なストレスが減って良いと思いますよ。


また重宝するのが熱いタイならではの
抱っこひもです!
アイシングジェルがヒップに入るので、
外出時も赤ちゃんも快適です!